-
-
ニューヌプシが着弾
2019/2/4
流石に3シーズン?使用した防水のヌプシが雨や湿った雪には役立たずになってきたって事で、新調した。 今や希少な防水のヌプシ。 ソールはvibramじゃなくて良いのに。 黄色でも赤でも使える無難なブラック ...
-
-
昨日の着弾アイテム
2019/2/6
今更ながらの恥ずかしい記憶媒体。 コンパクトフラッシュ。 先日の極寒時にフロントの昭和な魚探のイベントマークを全て消去してしまった為にリアのデータをフロントに移植する為に必要なアイテム。 これで認識し ...
-
-
GARMIN Live Scopeを導入決定。
2019/1/23
とりあえずサクッとギャンブラーにインストールしてみる事に。 そして大体の機種は絞りこんだ。 今後、各社この手のライブ系が発売され、重いボックスやら、解像度の進化やら、低価格化や、キリが無い感じなので心 ...
-
-
ランディングネット
2019/3/24
先日の荒れた中、琵琶湖に奉納した初代のゴールデンミーンネット。 再び対策をして同じ物を新調‼️ 2Lのペットボトルが小さく見えるサイズでデカイ魚がテキトーに掬える。 ネット ...
-
-
Supreme Neoprene Facemaskを補修
2019/1/16
マジックテープがヘタリ、流石に使いものにならないって事で補修。 てな訳で手芸屋さんでマグネットを入手。 完璧‼️ 手芸屋さんのオバ様率がハンパ無かった。 Red 【Supr ...
-
-
ニューヒマラヤンが着弾
2019/1/14
遂にゲット‼️ 運命の出会いはコイツ。 勿論新品未使用のタグ付き。 堪らん♪ 黄色は殿堂入り?w やっぱり赤でしょ?w 極寒上等‼️
-
-
奇跡降臨
2019/1/11
奇跡の発掘。 THE NORTH FACE SUMMIT SERIES HIMALAYAN SUIT 数年前のデッドストック。 しかも、新品未使用のタグ付きを発見‼️ 完全 ...
-
-
オカルトなアルミテープチューン
2019/2/4
2年程前にブレイクしたアルミテープチューンを、ある事をキッカケに実践。 折角なので本物の3M製の導電性のアルミテープをAmazonでポチリ‼️ オカルトとは言え、トヨタが特 ...
-
-
新作サミットシリーズ
2019/1/8
完全に出遅れたし… ゲリラ的な販売だし。 WEB限定でUSAサイズ規格て… ヒマラヤンサイズか? 既に欠品からのプレミア価格になってるし。 青が1番シックリくる様な。